こんにちは、ラッピーです!
我が家に新しい仲間がやってきました.
自宅で作れる本格ヨーグルトメーカーです。
できたてのヨーグルトはフレッシュで濃厚!
娘たちも大喜びで、朝からワクワクしています。
今回は、自宅で作るヨーグルトの魅力、作り方、アレンジレシピを紹介します。
★アフィリエイトプログラムを使用しています★
自宅で作るヨーグルトの魅力
市販のヨーグルトも便利ですが、甘すぎたり添加物が気になることもあります。
自宅で作れば、余分なものゼロで、濃厚でフレッシュな味を楽しめます。
腸活や美容、体調管理にもぴったり。
毎朝の健康習慣として取り入れると、家族みんなの調子も良くなります。
Luppy
作りたての香りとコクは格別だよ!
わぁ、とても美味しそう!お腹にもやさしそうだね~

リコピン
ヨーグルトメーカーの特徴
我が家で使っているのは、温度調整・タイマー付きのヨーグルトメーカーです。
- 温度:25〜70℃まで設定可能
- タイマー:最大99時間
- ギリシャヨーグルト用の水切りフィルター付き(モデルによっては別売りの場合あり)
Luppy
材料入れてタイマーセットするだけで、簡単に作れるのがいいね
混ぜるだけで完成するのが嬉しい!

さっぴ
created by Rinker
¥5,839 (2025/11/17 21:29:17時点 楽天市場調べ-詳細)
材料と作り方(牛乳パック1000mlの場合)
材料
- 牛乳 1000ml
- プレーンヨーグルト(普通のタイプ)大スプーン4杯分(家ではレンゲ4杯分、少し多め)
⚠️注意!
- 牛乳以外では作れません
- 低脂肪・加糖・乳飲料は不可
- タネになるヨーグルトは必ず「普通のプレーンヨーグルト」を使用
作り方
- 牛乳とヨーグルトを混ぜる
- ヨーグルトメーカーにセット
- タイマーをセット(8〜12時間)
- 出来上がったら冷蔵庫で冷やす
- お好みで水切りして濃厚ギリシャ風に
アレンジレシピいろいろ
- バナナ&ブルーベリー+はちみつ → 朝のエネルギーチャージに
![]()
- グラノーラ+ナッツ+いちご → デザート感覚で
![]()
- アボカド+塩+オリーブオイル → おしゃれサラダ風
![]()
- カレーやお肉のソース → ヨーグルトの酸味でコクアップ
![]()
![]()
Luppy
今日はバナナとブルーベリーにしよう!
私はグラノーラ派!

リコピン

さっぴ
はちみつ入れると最高だよ~♪
家族で楽しむ健康習慣
ヨーグルト作りは、家族で楽しめる“腸活&健康習慣”です。
作る時間も、家族の笑顔が増えるひとときになります。
Luppy
毎日の習慣が、家族みんなの健康につながるんだな
手作りって楽しいね!

さっぴ
まとめ
- 牛乳と普通のヨーグルトだけで簡単に作れる
- タイマーと温度調整で初心者でも失敗なし
- 水切りで濃厚ギリシャヨーグルトも楽しめる
- 家族でワイワイ作って、健康習慣に!
Luppy
これから毎朝、手作りヨーグルト生活だ!
毎日フレッシュが嬉しいね!

リコピン

さっぴ
明日はどのフルーツにしようかな~!
created by Rinker
¥5,839 (2025/11/17 21:29:17時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥3,480 (2025/11/17 21:29:17時点 楽天市場調べ-詳細)

コメント